コミュニケーションマップ制作
SERVICE

採用活動における
「カスタマージャーニーマップ」を作り、
一貫性がある採用活動を実現
コミュニケーションマップは、言うなれば「採用活動におけるカスタマージャーニーマップ」です。採用活動における「カスタマー」=「求職者・学生」であり、学生に対して選考フローのどのタイミングで、自社のどの魅力(あるいは課題)を、どれくらいの温度感で伝えるのかは非常に重要です。
シーズアンドグロースの「コミュニケーションマップ制作」では、貴社の魅力を整理したうえで、魅力を選考フローのどのタイミングで伝えるのか、どのように伝えるのかを一覧化して表現した「コミュニケーションマップ」を納品いたします。
導入フロー
ご担当者様に、これまでの採用戦略や計画、採用活動のご状況をヒアリングさせていただきます。
また、完成までの手順やスケジュールについてお打合せさせていただきます。
学生にとっての貴社の魅力を整理したうえで、貴社にとって最適な「選考フロー」と「各フローで伝えること」を整理したコミュニケーションマップの素案を提出いたします。ここで提出した素案をたたき台として、最終的な「コミュニケーションマップ」を作り上げていきます。
数回のMTGを通じて素案を修正し、最終的な「コミュニケーションマップ」を確定します。
ご発注から約10週間で確定することが一般的です。
「コミュニケーションマップ」が完成することで、採用活動の各フローの目的や学生に伝えるべきことが明確になり、一貫性のある効率的な採用活動を実現することができます。
サービス価格
1,000,000円~ (税別)
※採用ターゲットとなる人物像や職種、選考フローが1つである場合の価格です。
人物像や職種、選考フローが複数に分かれる場合には、別途お見積もりいたします。
1年を通して定期的にミーティングを実施し、インターンシップや選考設計、クロージングなど
時期に合わせてアドバイスさせていただく、年間コンサルティングという形でのノウハウご提供も可能です。
またその他、新卒採用におけるノウハウを応用した人材育成サービスもご提供しています。